この第20回JCAモーヴェルネ賞では、Dr. Kenichi Yoshida と Dr. Hiroshi Suzuki によるがん研�への卓�した貢献が称えられ、デビオファームの日本におけるがん領域のイノベーション促進への取り組みがさらに強調されました。

(ビジネスワイヤ) -- がんおよび感染症治療の明日の標準治療の確立を目指すスイスを拠点とするグローバルな製薬企業デビオファーム(www.debiopharm.com)は本日、2024年JCAモーヴェルネ賞の2名の受賞者を発表しました。これは本賞の記念すべき20回目の授賞となります。日本におけるブレークスルーとなるがん研�が2つのカテゴリーで表彰され、2名の科学者が栄誉に輝きました:トランスレーショナル研�部門 - Dr. Kenichi Yoshida、革新的および/または革命的研�部門 - Dr. Hiroshi Suzuki。授賞式は9月21日、福岡コンベンションセンターで開催された第83回日本癌学会学術総会にて執り行われました。受賞者は、日本癌学会理事長のHiroyuki Mano医学博士、デビオファーム社長のThierry Mauvernay氏、デビオファームCEOの Bertrand Ducrey氏、およびデビオファームのサーチ&エバリュエーションおよびサイエンティフィック・イノベーション部門チーフサイエンティフィックオフィサーのFrédéric Lévy氏によって称えられました。

「デビオファームは、患者さんの人生に変化をもたらす革新的ながん研�の促進に深くコミットし�けています。日本の研�者との協力は、イノベーションと献身が新しい治療法の開発をどのように推進できるかを示す好例です。日本の世代を�えた科学者たちに力を与えることで、私たちは研�室での発見を実効性のある治療へと変換し、世界中のがん患者さんのためにトランスレーショナル医療の分野を前進させることを目指しています。これは、真のイノベーションに国境はないという私たちの信念を反映しており、スイスと日本の強みを結集することで、最も必要としている人々に希望と治癒をもたらすことができると考えています」とデビオファームCEOのThierry Mauvernay氏は述べました。

Dr. Kenichi Yoshida は、国立がん研�センター研�所での研�により、トランスレーショナル研�部門で表彰されました。Dr. Yoshidaの研�は、骨髄異形成症候群(MDS)などの骨髄系悪性腫瘍における体細胞変異の理解を大きく進展させました。これには、RNAスプライシング因子などの新たなドライバー遺伝子の同定が含まれ、これらは現在、血�学的悪性腫瘍のWHO分類の一部となっています。彼の研�はまた、ダウン症候群関連の骨髄系悪性腫瘍の遺伝的ドライバーを解明し、正常組織における体細胞変異の役割を探�し、喫煙によって引き起こされる早期の発がんイベントを明らかにしました。Dr. Yoshidaの現在進行中の研�は、先進技術を用いて、がん組織と正常組織の両方におけるドライバー変異と治療標的に焦点を当てています。

Dr. Hiroshi Suzuki は、革新的研�部門で表彰されました。研�は、細胞のアイデンティティを�御し、がんの病因に関連する�エンハンサーに関する統合的研�に焦点を当てています。次世代シークエンシング(NGS)、バイオインフォマティクス、ゲノム/RNA工学を組み合わせることで、がんにおける遺伝子�御異常の理解をさらに深めました。特に、ヒトの骨格異形成におけるマイクロRNA-140の役割に関する研�が注目されています。CRISPR/Cas9ゲノム編集に関する研�は、計算解析とRNA研�の交差点に位置しており、数理モデルの開発との組み合わせにより、将来的にゲノム編集技術の安全性と適用可能性の向上が期待されています。

JCAモーヴェルネ賞

2005年以来、日本癌学会(JCA)とデビオファームは「JCAモーヴェルネ賞」を共同で主催してきました。この賞は、基礎研�および臨床研�の両分野において、日本のがん研�者の革新的な業績を称えるものです。総額25,000スイスフランの賞金は、日本とスイスの間における科学的発見の協力精神を象徴しています。

2025年より、JCAモーヴェルネ賞は「JCAデビオファーム賞」に改称されます。これは、デビオファームが日本におけるがん研�支援とイノベーション推進に引き�き注力している姿勢を反映したものです。

デビオファームの患者さんへの取り組み

デビオファームは、主にがんと細菌感染症の分野において、高い未充�医療ニーズを標的とした革新的な治療法の開発を目指しています。革新的な発見から患者さんへの治療提供までのギャップを埋めるため、可能性の高い化合物や技術を特定してライセンス導入し、その安全性と有効性を臨床で実証した後、大手製薬企業の商業化パートナーに管理を委ね、患者さんが世界中で治療にアクセスできる環境を最大限に広げています。

詳細については、 www.debiopharm.comをご覧ください。

X(旧Twitter)でもフォローいただけます。 @DebiopharmNews at http://twitter.com/DebiopharmNews

デビオファーム連絡先 Dawn Bonine Head of Communications dawn.bonine@debiopharm.com Tel: +41 (0)21 321 01 11