ネットアップが第三者機関の検証で99%の高精度ランサムウェア検知を実現し、セキュアなストレージの新基準を確立

(ビジネスワイヤ) -- データインフラストラクチャ管理の知的企業ネットアップ®(NASDAQ: NTAP)は本日、独立系のセキュリティ製品・サービス評価企業SE Labsが、ネットアップ オントップ®のAI搭載型自律型ランサムウェア防御機能(ARP/AI)に最高ランクのトリプルA(AAA)評価を付与したと発表しました。SE Labsの検証結果によると、ネットアップ ARP/AIはランサムウェア攻撃に対する検知率(リコール)が99%と極めて高く、しかも誤検知がないことが確認されました。この高い検知率は、ランサムウェア防御における重要な性能指標です。

ランサムウェア攻撃への対応では、わずか数秒の差が、業務の��性を�持できるかどうかを決める重要なポイントとなります。組織には、生産性データの喪失やダウンタイムによる被害を最小限に抑えるための、プライマリストレージシステムに組み込まれた、迅速かつ自動化された正確な検知・対応機能が求められます。ネットアップ ARP/AIは、AI駆動型ランサムウェア検知機能を備えており、このようなサイバーセキュリティ脅威の影響を迅速に検知・対応することで、その被害を最小限に抑えることができます。

SE Labsが、数多くの既知のランサムウェアバリアントに対してネットアップ ARP/AIを徹底的に検証したところ、非常に優れた結果が得られました。その結果、ネットアップ ARP/AIは高度なランサムウェア攻撃に対して99%という極めて高い検出率を示しました。さらに、正当なファイルについても100%の検出精度を達成しながら、誤検知は一切ありませんでした。このことは、業務上の文脈においても十分に機能し、アラート疲労を引き起こすことのない、極めて強力な能力を有していることを示しています。

内部および外部の脅威からデータのセキュリティを確保することは、データインフラストラクチャの高度化において極めて重要な要素です。これにより、顧客は混乱を新たな機会に転換することが可能になります。ネットアップのAI駆動型ランサムウェア検知機能の検証結果は、ネットアップがAI採用の促進と、データサービスへのAI適用の両面で、AIイノベーションの最前線に立っていることを明示しています。さらに、ネットアップが最近発表した高性能なオールフラッシュストレージシステムは、ネットアップのセキュアなストレージインフラストラクチャ上に構築されたAIワークロードを活用することで、企業がデータを有効に活用することを後押ししています。

ネットアップの研�とデータサイエンス部門担当副社長であるArun Gururajan氏は次のように述べています。「ネットアップは、AI駆動型オンプレミスランサムウェア検知機能を内蔵した初めての、そして唯一のストレージベンダーとして、外部の検証を経た高度な保護機能を実現する重要な節目に到達しました。バックアップデータのみに頼るランサムウェア検知手法では、企業が直面するサイバーセキュリティ脅威に迅速に対応することができません。ネットアップ ARP/AIは、ランサムウェアの脅威にリアルタイムで対応できる堅牢な組み込み検知機能によって、企業のストレージセキュリティを強化しています。我々がSE Labsから最高評価を得たのは、インテリジェントなデータインフラストラクチャの構築に取り組み、世界で最もセキュアなストレージを実現する新しい方策を探求した結果です。」

ストレージシステムにランサムウェア検知機能を組み込むことで、ネットアップ ARP/AIは顧客のサイバー耐性を向上させると同時に、インテリジェントなデータインフラストラクチャの�持に必要な業務負荷とスキルの軽減にも貢献しています。ネットアップ ARP/AIの検知技術は、新しいランサムウェアの亜種が発見される度に、�え間なく適応と進化を遂げています。この最新のランサムウェア系統に対する��的な再学習により、ネットアップ ARP/AIは常に防御効果の最前線に立ち�け、変化し�けるランサムウェアの脅威に対して、組織を将来にわたって守り抜くことのできる堅牢な防御策を提供しています。

テスト結果の詳細については、SE Labsのレポートをご覧ください。

ネットアップ ARP/AIは現在、技術プレビュー段階にあります。テクノロジープレビューへの参加をご希望の場合は、ネットアップの�業担当者までお問い合わせください。

追加リソース

  • ネットアップは、ストレージ内蔵型の世界初かつ最先端のAI駆動型自律型ランサムウェア防護機能を提供しており、SE Labsによる検証テストで、「トリプルA」の評価と、99%の検知精度および100%の正当性判別精度を達成しました
  • 保護、検知、復旧 - これらが保証されます

ネットアップについて

ネットアップは、統合データ・ストレージ、統合データ・サービス、CloudOpsソリューションを組み合わせたインテリジェント・データ・インフラストラクチャー企業であり、ディスラプションの世界をすべての顧客にとってのチャンスに変えます。ネットアップは、サイロのないインフラストラクチャーを構築し、可観測性とAIを活用して、業界最高のデータ管理を実現します。世界最大のクラウドにネイティブに組み込まれた唯一のエンタープライズ・グレードのストレージ・サービスとして、当社のデータ・ストレージはシームレスな柔軟性を提供します。また、当社のデータ・サービスは優れたサイバー・レジリエンス、ガバナンス、およびアプリケーションの俊敏性によってデータの優位性を生み出します。当社のCloudOpsソリューションは、可観測性とAIを通じてパフォーマンスと効率の��的な最適化を提供します。データの種類、ワークロード、環境を問わず、ネットアップによりお客様のデータ・インフラストラクチャーを変革でき、ビジネスの可能性を実現できます。詳細については、 www.netapp.com をご覧いただくか、 XLinkedInFacebook、および Instagram で当社をフォローしてください。

NETAPP、NETAPPロゴ、および www.netapp.com/TM でリストされている商標はネットアップ・インクの商標です。他の企業名や製品名はそれぞれの所有者の商標である可能性があります。

本記者発表文の公式バージョンはオリジナル言語版です。翻訳言語版は、読者の便宜を図る目的で提供されたものであり、法的効力を持ちません。翻訳言語版を資料としてご利用になる際には、法的効力を有する唯一のバージョンであるオリジナル言語版と照らし合わせて頂くようお願い致します。

Media Contact: Kenya Hayes NetApp kenya.hayes@netapp.com

Investor Contact: Kris Newton NetApp kris.newton@netapp.com

NetApp (NASDAQ:NTAP)
Historical Stock Chart
From May 2024 to Jun 2024 Click Here for more NetApp Charts.
NetApp (NASDAQ:NTAP)
Historical Stock Chart
From Jun 2023 to Jun 2024 Click Here for more NetApp Charts.